季節の情報
周辺のイベント情報や季節のお知らせコーナーです。
八ヶ岳寒いほどお得フェア2025
八ヶ岳観光圏(山梨県北杜市/長野県富士見町/原村)の店舗が参加し、その日の朝10時の気温に応じて対象商品が“寒いほど”割引になる寒い八ヶ岳ならではのイベントです。2025年は1月18日から2月16日までの30日間にわたって開催します。
なお最終日は必ず30%OFFのグランドフィナーレ! フェア最終日の2月16日は気温にかかわらず全店対象商品が30%オフになる「グランド・フィナーレ」を開催。最終日まで寒い時期をたっぷり楽しんでいただけます!
詳細ページへ
スターラウンド八ヶ岳 星降る夜の天空リフト
2025年1月18日(土)、2月15日(土)
※開催日によって、時間が異なります。
「スターラウンド八ヶ岳 ウィンターシーズン」は、八ヶ岳の星空を、ナビゲーターがご案内する星空観察ツアーです。幾万年の大地の記憶を持つ八ヶ岳エリアならではの悠久の時間旅行へ、大切な人とお越しください。
会場/サンメドウズ清里スキー場
詳細ページへ
第19回山梨県雪合戦大会
開催日/2025年3月2日(日)
会 場/サンメドウズ清里スキー場 特設会場
この大会はスポーツとしてルール化された雪合戦大会です。全国から集まった精鋭チームが戦います。ルールも簡単で、雪の八ヶ岳をバックにスポーツ感覚で楽しめます。頂点を目指し熱い闘いを繰り広げるチームに声援をお願いします!
詳細ページへ
八ヶ岳そばと温泉めぐり2024~2025
会期/2024年10月12日(土)~2025年3月31日(月)
会場/八ヶ岳観光圏エリア内(北杜市・富士見町・原村)の参加各施設
八ヶ岳高原・南アルプスは、「日本の名水百選」、「平成の名水百選」にも選ばれた清らかな水の源流や湧水群が点在するエリア。ここ“水の里”には、名峰に抱かれた日本有数の自然環境があります。その名水で生まれるのが八ヶ岳のそばと温泉。土壌が適し、昔からそば作りが盛んなこの地には、本物を求めたそば職人たちが集まり、こだわりの味を表現しています。
また、このフォッサマグナ地帯から湧出する温泉は、それぞれ異なる泉質が楽しめるのも魅力。多様なミネラル成分を含む塩化物泉や炭酸水素塩泉、名湯に多く見られる単純温泉、世界屈指のラジウム含有率の温泉まであります。世界に誇る霊峰富士山をも一望できるこの地で、季節と1,000mの標高差で変化する自然を感じながら、八ヶ岳の恵みを巡ってみませんか。
詳細ページへ